
「仮交際初デートから、確実に次のデートへ進みたい」
「押さえておくべきポイントは?」
「デート場所や時間を決める時の注意点を知りたい」
初デートを迎える男性には初デートについてこんな悩みを抱える方もいらっしゃるのではないでしょうか。
仮交際初デートは相談所の活動において重要で、今後の関係を左右すると言っても過言ではありません。
実際にハレマリーでも初デートの質問は数多く寄せられています。
今回はそんな仮交際初デートで差をつけるポイントとデート後のLINEについて徹底解説します。
※仮交際は、お見合いの後、気になる人とお互いを知るお友達としての期間です。
こんな人におすすめの記事です
✓仮交際で2回目のデートになかなか進めなくて悩んでいる。
✓仮交際の初めてのデートのポイントを知りたい
✓仮交際のデートをするのが初めての人
診断&個別相談しても入会しなくてOK!
お相手検索も体験できます!

仮交際初デートが最も重要と
言われる理由

仮交際初デートが最も重要と言われる理由は、2回目デートに進める確率がそもそも低いからです。
2回目のデートに進展できる確率は約2割程と言われており、高い壁が立ちはだかります。
お見合いでは分からなかった本音・人柄・行動が見え始め、希望に沿わなかった方が交際終了を告げるのです。
一方、初回で感触を掴めれば、後はトントン拍子で関係が進みやすいのも事実。
実際に2回目デートへ進んだ方は3〜4回目に進展しやすく、真剣交際も視野に入れ始めます。
そのため、いかに少ない2割に入るかが重要であり、女性と距離を縮めるポイントを押さえておく必要があるでしょう。
仮交際初デートで確実に距離を縮める
4つのポイント

ここからは2回目デートへつなげる方法を解説していきます。
具体的には、次の4つです。
・デート場所は女性寄り
・服装はセミカジュアル
・対応は紳士的に笑顔を添えて
・お見合いの時よりもパーソナルな話題で親しくなろう
距離を縮めるポイント①
デート場所は女性寄り
初デートは女性寄りの場所を選択すると良いでしょう。
なぜなら、女性の時間や身体的負担を配慮していることが伝わると、2回目につながりやすいからです。
女性はまだ好きでもない男性のエリアへわざわざ出向くに自分が大切にされていないかなと思うからです。
さらに、一般的に女性は男性よりも準備に時間がかかるため、遠いエリアに指定されるだけでモチベーションが下がるのも事実。
仲良くなるまでは男性が出向くくらいがちょうど良いです。
あなたの交際相手の女性は他の男性に普通にエスコートされ、大事に扱われています。
ぜひあなたもカッコよく大人の男性の余裕を見せて、女性を大切に扱いましょう。
[柏周辺] デートやお見合いにおすすめのお店 [後悔しない]
距離を縮めるポイント②
服装はセミカジュアル
初デートの服装はセミカジュアルで臨みましょう。
仮交際初デートはまだお見合いの延長と捉える女性も多いです。
実際にデート現場を見ても約6割の女性は正装で来ています。
男性のみカジュアル過ぎる服装であるとギャップが生じ、会話もスムーズに進みません。
そのため、スーツスタイルで行く必要はありませんが、ジャケット・スラックス・革靴でフォーマル感を出していきましょう。
ゆるみやすい気持ちを引き締めるのが重要です。
ここで一番大切なのは清潔感です。
服装で清潔感をだす一番手っ取り早い方法は新しい服を着ることです。
新しい服にはパワーがあります。簡単な方法なので是非試してみてください。
”清潔感”と言われても?と少しピンとこない方は、次の記事に具体的に解説しています。ご参考にしてくださいね。
婚活男子必見!デートが続かない〜「清潔感」気にしたことある?
距離を縮めるポイント③
対応は紳士的に笑顔を添えて
仮交際初デートでは紳士的に笑顔で振舞っていきましょう。
ほとんどの女性はまだ気持ちが高まっていません。
お見合い結果でOKをもらい
「もう自分のことを好きなのかもしれない」
「成婚も間近かな?」
と捉えるのは早いでしょう。
嫌いではないものの、とりあえずもう少し話して決断したいと考える女性が大半です。
そのため、女性の感情を無視した、タメ口・ボディタッチ・呼び捨てはNG行為となります。
特に気がつきにくいボディタッチは、〜ボディタッチが嫌!〜の記事で詳細に解説しました。ご興味のある方はどうぞ!
お見合いと同じように、笑顔を添えて敬語で丁寧な言動を心がけるのが大切です。
”笑顔”をもっと極めたい方は、笑顔の重要性を解説したこちらの記事をご参考くださいね。
距離を縮めるポイント④
お見合いの時よりもパーソナルな話題
で親しくなろう
初デートの会話は、お見合いよりも踏み込んでいきましょう。
タメ口や呼び捨てのような言動に注意する一方、会話内容で関係性を発展させる必要があります。
いつまでも表面上の会話(趣味や仕事)だけでは仲良くなれません。
関係が進展しないと女性から見切りを付けられ、交際終了を言い渡されます。
そのため、家族の話・将来の夢・行きたいデート先などの話題でコミュニケーションを図っていくと良いです。
親近感がわき、徐々に距離が縮まっていきます。
具体的に楽しく会話をするためのノウハウを〜会話を盛り上げる秘訣〜にまとめています。トークが苦手な方はご参考にしてくださいね。


\ 男性向けLINEマガジン /
\ 女性向けLINEマガジン /
仮交際初デートはランチやお茶が
おすすめな3つの理由

仮交際初デートではランチやお茶などの短時間かつ昼間のデートがおすすめです。
理由は次のとおりです。
・負担を軽減できる
・楽しみを持ち越せる
・デートの予定を2件入れることが可能
それでは次から順番に見ていきましょう。
短時間デートがおすすめな理由①
負担を軽減できる
短時間デートであれば女性の負担を軽減できます。
前でも言いましたが、一般的に女性は初デートでは様子をみています。
まだ仲良くない男性との一日デートやリスクを伴う夜のデートは、ストレスが掛かるのも事実。
実際にハレマリーでも
「初回から一日デートを提案されて引いてしまった」
「夜よりも軽くカフェでランチしたいです」
と報告が入っています。
そのため、初回は気軽に話せる環境をつくるのが大切です。
自分本位にならず、あくまで女性目線でプランを組んでいきましょう。
短時間デートがおすすめな理由②楽しみを持ち越せる
ランチやカフェデートは、1〜2時間の短いデートです。
短時間デートは、2回目のデートにうまく余韻を残せるわけです。
とくに初デートの交際終了の理由で多いのは、次回デートへ期待が持てないこと。
例えば
「お相手をだいぶ知れたからもういいかな」
「初デートで十分満足」
など、1回目で気が済んでしまっています。
男女の交際においては少し物足りないくらいがちょうど良く、次につながりやすいです。
短時間デートで楽しみを持ち越していきましょう。
短時間デートがおすすめな理由③
デートの予定を2件入れることが可能
短時間デートであれば他の方にも時間を使えます。
結婚相談所は並行交際ができますので、同時期にお見合いや仮交際を控えている方もいるでしょう。
デートがランチやカフェならば、時間を有効活用して出会いの場をつくれます。
とくに結婚相談所の活動は時間が勝負です。
短時間デートを上手く利用して、希望の女性を探していきましょう。
仮交際初デート後のLINEにおける
ポイント3選

初デートが終わっても油断はできません。
LINEを駆使できる男性こそ、スムーズに2回目デートへつなげられます。
以下は、具体的なポイントです。
・お礼を伝える
・次回デートに誘う
・2回目デートまで連絡を取る
それでは次から順番に見ていきましょう。
LINEのポイント①:お礼を伝える
まずはLINEで初デートのお礼を伝えるのが良いでしょう。
女性に誠実な印象を与えられ、LINEを始めるキッカケにもなります。
「今日は時間を取ってもらいありがとうございます。○○の話ができて楽しかったです。」
と冒頭に付け加えると真剣味が伝わります。
送っても返信が無かったり、未読/既読スルーされたりする場合は残念ながら交際終了を告げられたのかもしれません。
気持ちを切り替えて次へいきましょう。
LINEのポイント②:次回デートに誘う
お礼を伝えて女性から快い返事が来たら、迷わず次回デートに誘いましょう。
熱が冷めないうちにデートへ誘い、会う回数を増やしていくのがおすすめです。
実際に結婚相談所で結婚された方は、週1回のデートを重ねています。
まずは
「またご飯に行きましょう」
とシンプルに誘ってみると良いです。
他のライバルに先を越されないためにも、積極的に誘っていきましょう。
LINEのポイント③:2回目デートまで連絡を取る
実際にデートの約束が取れたら、2回目デートまで連絡を取るのがおすすめです。
お互いを知れるだけでなく、2回目デートへモチベーション高く入れます。
会話は趣味や仕事のような軽い話題でやりとりすると良いです。
毎日1~2往復くらいを目安に、マメに連絡を取っていきましょう。
仮交際初デートを制して
2回目デートにつなげよう

誰でもできる!
人生が変わる男前になる7つの方法これらのことを踏まえながら、初デートをふたりで心の底から楽しみましょう。
一緒にいると楽しい、気が合うとお互い思う気持ちがいちばん大切なのではと思います。
自分も楽しみつつ、女性をリードして気持ちよくデートでおもてなししてあげるといいですよ。
あわせて読みたい:
デートで手土産はあり!女性へ渡す絶好のタイミングやおすすめ手土産を解説
電話デートは婚活に最適!メリットと距離を縮めるポイントを解説

アドバイザー 福原早苗
ハレマリーからの
ワンポイント アドバイス
モテる女性は素敵な男性にリードされることに慣れています。
デート場所を女性が行きやすい場所にしてもらったりすることは、当たり前のようにしてもらっていることも多いです。
ライバルに負けないくらい懐の大きなオトコになれるよう振舞ってみてください。
自信がない人はハレマリーのアドバイザーがしっかりデートのノウハウまでサポートしています。
「無料相談」をいつでも受け付けています。結婚相談所の中身が知りたい人、向いてるか知りたい人はいつでもご予約下さい。
ハレマリーで無料相談してみる

カレンダーのご希望の日をクリックして予約を進めてください
ID | 予約日時 | カレンダー | 状態 |
---|
おすすめ記事
-
お見合いの服装まとめ!
男性が最低限おさえておきたい
マナーと服選びのコツ見合いにおける服装のマナーと服装選びのコツを紹介します。男性は外見を理由にお見合いでお断りされるもったいないケースが多いです。まずは外見を整えてみましょう。 -
【真実】結婚相談所を利用するメリット・デメリットを徹底解説!!結婚相談所にちょっと興味があるけど、利用する事で本当に可愛い女性と付き合えるようになるのか半信半疑になっていませんか? 結婚相談所とはその名の通り、結婚したい男女が結婚相手を見つける為のサービスになります。利用すれば、何もしないより結婚に…
-
婚活男子必見!なぜあなたはお見合いで断られるのか~笑顔を忘れないお見合いで断られる理由をしりたいですか? お見合いで交際OKになる男性に共通している特徴、それは笑顔を忘れない人です。 本記事ではなぜ笑顔の男性がもてるのかまとめました。 この記事を読めば、笑顔の大切さがわかり笑顔を身にまといたくなりますよ! よく笑う人には女性は自然と心をひらいてしまいます。
-
IBJチャンネルに出演しましたIBJチャンネル 失敗しない結婚相談所の選び方
-
結婚相談所で
うまくいかない男性の原因は?
段階別に理由と対策を解説「結婚相談所でお見合いが成立しない原因は?」「お見合いから仮交際へ進めない理由を知りたい!」「告白してもフラれる原因を教えてほしい!」 結婚相談所は他の婚活ツールより結婚率が高いものの、ポイントを押さえなければ活動が難航します。結婚相談所でうまくいかない男性について、段階別に理由と対策を解説します。 -
婚活男子必見!
なぜあなたは
お見合いで断られるのかお見合いで交際につながる方法を知りたいですか? 本記事ではお見合いから交際につながるコツをまとめました。 これからお見合いをする方は是非参考にしてください。 -
【体験談】ハレマリーの婚活診断をやってみた!ハレマリーの婚活力診断を知っていますか? ハレマリーはハートグラムを利用して婚活力診断をやっています。 ハートグラムこちらから診断はこちらからどうぞ。 ↓↓↓体験談↓↓↓ 婚活をしている男女にとても人気で話題の性格診断です。今回、男性の私が実際に…
-
デート代がきつい!
出費が重なった場合の対策と
お金がかからないデート5選「デート代がきついと感じる理由は?」 「出費が重なった場合の対策を教えてほしい!」 「お金がかからないデートを知りたい!」 婚活では予想以上に費用がかかります。デート代がきついと感じる場合の対策とお金がかからないデートの紹介です。 -
結婚相談所が高いと言われる理由は?
その根拠と高額でも選ばれる秘密「結婚相談所はなぜ高いの?」 「費用の内訳を知りたい!」 「高くても選ばれるのはなぜ?」 結婚相談所の費用の高さに驚くかもしれませんが、年々結婚相談所全体の入会ペースは上がっています。そんな結婚相談所が高いと言われる理由と、高額でも選ばれる秘密を解説します。 -
お見合い写真を魅力的に!
プロに頼むのがおすすめな理由と
撮影時のポイント結婚相談所に入会後、最初に取り掛かる重要な準備が写真撮影になります。写真はお見合いを決める大切なポイントなので、まとめてみました。この記事を読めば、自分の魅力がすごく伝わる写真に仕上がりますよ。 -
婚活が楽しいと感じられる人は
良縁に恵まれやすい!
結果が出やすい理由婚活を楽しんでいる人はなぜ早く結婚しやすいか?婚活を楽しめる人が良縁に恵まれやすい理由と、そんな方達が意識するポイントを紹介します。 -
一生結婚できない気がする女の特徴や対策法とは?自分はこのままだと一生結婚できない気がすると思っていませんか?一生結婚できない気がする女性は様々な特徴があります。ただ、どんな女性でもしっかり対策することで結婚できるようになります。今回の記事では、一生結婚できない気がする女性の特徴や対策法を解説します。
-
ハイスぺ男子が選ぶ女とは?選ばれる女になるためにやるべきことを徹底解説「ハイスペック男子が選ぶ女」とは?恋愛で成功する女性に必要な魅力を徹底解説!モテるための具体的なアドバイスや注目ポイントを伝授。今すぐできる自分磨きの方法もお届けします。あなたも理想の恋愛を手に入れるため、クリックして秘訣を手にしましょう!
-
モテ男性も喜ぶ褒め言葉「さしすせそ」とNGワードの「たちつてと」モテる女性が使ってる誉め言葉を知りたいですか?誰でも簡単に褒め上手になる「さしすせそ」をご紹介します。また使ってはいけない「たちつてと」についても解説!今すぐ読んでモテる女性の会話術をマスターしよう!
-
婚活の会話で失敗する理由とは?
女性からまた会いたいと思われる会話術婚活の会話で失敗する理由と成功のポイントを紹介します。「デートの結果は会話が8割」と言われる背景からも、まずは自分自身の会話内容を見直してみることが成功の近道ですよ。 -
バツイチでも大丈夫!バツイチは婚活で不利になる。 あなたはそう思っていませんか? それは大きな勘違いかもしれません。確かに離婚という言葉が持つネガティブなイメージは大きいです。しかし、本当に離婚経験というのはネガティブな要素しかないのでしょうか。 今回、実はバ…
-
【安い】オンライン婚活のメリットと
成功の3つのコツ【出会える】自宅にいながら婚活できるオンライン婚活に興味がありますか? オンライン婚活のメリットと成功の3つのポイントを解説しました。オンライン婚活を始めたもののなかなかうまくいかない人はぜひ参考にしてください。 -
婚活の割り勘は失敗しやすい!
おすすめできない理由と
デート費用を抑える方法婚活デートの食事代は男性の頭を悩ませる問題です。でも、女性はシビアな視点で見ています。男性は最初のうちはごちそうする気持ちが重要。婚活で割り勘がおすすめできない理由とデート費用を抑える方法の解説です。 -
誰でもできる!
人生が変わる男前になる7つの方法モテる方法を知りたいですか?イケメンじゃないのにモテる人はなぜでしょう。その男性の共通点をあなたのお悩みの解決方法をお伝えします。ここでは実践すればだれでも男前になれる方法をお伝えします。 -
婚活男子必見!デートが続かない〜「清潔感」気にしたことある?あなたは、「清潔」と「清潔感」は違うって知っていますか?デートが楽しかったなと思い出してもらうには、あなたを素敵に演出するといいですよ。この記事で紹介するデートのコツを実践すれば、次のデートへ繋がる成功率があがりますよ!これから初デートをする方も、是非参考にしてください。
-
30代男性は結婚相談所の
入会がおすすめ! ~推奨する理由と結婚するためのコツ「30代男性はアプリと結婚相談所どちらを利用したほうがいい?」 「結婚相談所で活動した場合のおすすめポイントを教えて」この記事では30代男性に向けて、相談所の利用がおすすめな理由と結婚するためのポイントを紹介します。 最後まで読むと、確信をもって結婚相談所の入会を決心できますよ。1年後のあなたの隣には素敵な奥様がいらっしゃることでしょう。 -
【事実】彼氏ができない人の特徴と”本当”にやるべきこと5つ恋愛に悩んでいるあなたへ。彼氏ができない人の特徴と、それを打破するための”本当”にやるべきこと5つを紹介します。幸せな恋愛の扉を開けましょう。
-
婚活がうまくいかない男性が結婚するには?4つの原因と対策「婚活がうまくいく方法が知りたい!」 ズバリそんなあなたの悩みにお答えします。 婚活はコツが必要。コツさえ掴めば、あなたも幸せな結婚ができますよ。 この記事では、プロの婚活アドバイザーがうまくいかない原因とどうしたらうまくいくのかを解説しま…
-
【婚活が成功する!?】結婚相談所に向いている人の3つの特徴結婚相談所に入会を迷っている人必見!結婚相談所で成功する人の3つのタイプを大公開。この記事を読むことにより、結婚相談所に向いている人と向いてない人の特徴がわかります。あなたにぴったりの婚活方法を知って理想のパートナーとの結婚を実現させましょう!