こんばんは!
婚活アドバイザーの福原です!
お約束の「愛され婚した7人の女性のストーリー」
今日は5本目送ります(^^)/
「小学校~高校まで女子高で全然男性と上手に付き合えなくて、いよいよ真剣に婚活しないとやばい!と思ったので、結婚相談所を探していました!」
とても笑顔が可愛くて、ずっと元気いっぱいなあおいちゃん。
職業は空港のグランドスタッフ。毎日笑顔でたくさんの人に接客しています。
私の印象は「こんなに楽しく話せるなら、モテそうだけどなぁ」でした。
私の予想通り、スタートしたら多くの男性からお見合いを申し込まれて、たくさんデートを重ねていきました。
しかし、そのあとが続かない。一度か二度デートをして終わりというのが連続してしまいました。
~数回のデートで関係が終わってしまう理由~
男性側のカウンセラーに聞いてみると
「あおいさんはすごく良くしゃべるのですが、そのマシンガントークぶりは男性を疲れさせてしまっているようです。ずっと喋っているので、雰囲気がいいように見えて、男性は落ち着かない気分になってしまっていました。」
あおいちゃんは元々とてもよく喋るタイプ。そこに恋愛経験のなさからくる緊張や、盛り上げなきゃという気持ちで喋りすぎてしまっていたのかもしれません。
あおいちゃんに話を聞くと
「男性とのデートはめっちゃ緊張してしまうんです。とにかく沈黙が耐えられなくて。沈黙にならないようにずっと喋っていました。私が盛り上げなきゃってずっと思っていました。それは別に苦ではなかったのですが」
沈黙が怖い。
これは恋愛経験の少ない女性がよく思うことだと思います。沈黙になると「男性がデートに飽きてるんじゃないか」「つまらないと思われているんじゃないか」と不安になってしまいますよね。
しかし、熟年夫婦や街にいるおじいちゃんおばあちゃん夫婦をイメージしてください。
彼らはずっと喋っていますか?
どちらかというと多くを語らず、そばにいるだけで二人とも幸せそう、そんなイメージのほうが強いと思います。
~聞き上手で大人の女性へ~
あおいちゃんにもそのことを伝えて、まず沈黙は怖くないことを伝えました。無理に喋らなくていい。落ち着いている自分を出しても大丈夫だよと。
加えて、あおいちゃんには「聞き上手になる」ことをアドバイス。自分のことを話すのではなく、相手に興味を持ち、相手に話をさせるスタンスを練習することにしました。
真面目な性格のあおいちゃんは、すぐに聞き上手にもなることができ、徐々に落ち着きのある大人の女性の雰囲気がでてきました。
~相性のよいITエンジニアと婚約~
お見合いも単発で終了することがほとんどなくなり、あおいちゃんは自信をつけていきました。その結果、口下手で話を喜んで聞いてくれるITエンジニアと見事、婚約しました!
◆婚活で努力が空回りしていませんか?◆
今回のあおいちゃんのように、真面目で自分が頑張らないといけないと思って喋りすぎたり、前のめりになってしまって空回りしてしまう子は多いです。
性格がいい子ほどそうなりがちです。
そんな性格の良さを引き出し、魅力アップに転換させるのが私の仕事です。
「喋りすぎてしまう女性」が変わる方法、ノウハウは実際にネット上にいくらでも落ちています。しかし、重要なのはそれを実践し、自分が変わるまで続けること。それを一人でできたら、すでにその人はこれまでの人生で変わっているはずです。
ハレマリーは、その人の魅力を最大限引き出すまでのサポートを惜しみませんし、いくらでも付き添います。大手の結婚相談所のように膨大な数の会員さんや、成婚ノルマなどがあるところにはできません。
もし、あなたも変わりたいけど変われないなんてところがあったら
私と一緒に変わっていきませんか?
今回はここまで!
さてさて、
次回の愛され婚したストーリーは
「何でも相手のせいにしてしまうさくらちゃんのストーリー」です!
明日もお楽しみに~
✅ハレマリーのHPでは”読むだけ”で
あなたの婚活がうまくいく記事を掲載しています
【HP】https://www.hallemarry.jp/
✅無料相談実施中!結婚相談所の中身が知りたい人、向いてるか知りたい人はいつでもご予約下さい
【無料相談ご予約サイト】https://coubic.com/hallemarry/420156/express
【責任者】福原早苗
【メールアドレス】hallemarry422@gmail.com
【電話番号】04-7132-6154