
「お見合いが成立しないのはなぜ?」
「そもそもお見合いできる確率はどれくらい?」
「具体的な対処法を知りたい!」
こんな悩みを抱えている方!
意気込んで結婚相談所に入会したものの、お見合いがうまく組めない方!
理想と現実のギャップに苦しんでいませんか?
しかし、ポイントを押さえれば、成立率が上がる可能性も高まりますよ。
今回はお見合いが上手に組めない理由と対処法を徹底解説します。
最後まで是非読んでもらい、素敵なパートナーを見つけていきましょう。
こんな人におすすめの記事です
✓お見合いがうまく成立しないと悩んでいる
✓どのくらい申し込めばお見合いができるのだろうか?
✓まずはとにかくお見合いをしていきたい
診断&個別相談しても入会しなくてOK!
お相手検索も体験できます!

実際にお見合いが成立する確率
男性が自分からお見合い申し込みをし、成立する確率は約7%前後です。
女性であれば約9%前後。
年代別に見ると、25~29歳の成立率が最も高く、以降年齢を重ねるごとに確率は低下していきます。
そのため、男女共10人に申し込み、1人とお見合いが成立すればベストです。
成立率10%を目指すのが結婚相談所で結婚する最大の近道と言えます。
お見合いすらできない場合の解決方法

お見合いが成立しないのは何かしら原因があります。
上手くいかない理由をよく理解し、改善につとめていきましょう。
・魅力的な写真に仕上げる
・異性を意識した自己紹介文を書く
・申し込み数を上げる
・希望条件を広げる
・申し込みは積極的に受ける
・自分の条件を見直してみる
次から順番に見ていきましょう。
解決方法①
魅力的な写真に仕上げる解決方法
お見合いを組めるかどうかは写真次第と言っても過言ではありません。
パッと目に付く写真が素敵であれば、一度お会いしたいとなるのは当然とも言えます。
そのため、写真の撮り直しも検討してみると良いですよ。
自撮り写真を採用している方は、まず写真館で撮影してみましょう。
プロのカメラマンは女性が好むポイントを押さえており(ここが大事!)、魅力的な写真に仕上げてくれます。
また、写真館で撮影しているのに結果が出ない方はハレマリーに是非ご相談ください。
プロフィール写真撮影同行も行っており、素敵な写真を一緒に仕上げられます。
解決方法②
異性を意識した自己紹介文を書く
自己紹介文は異性を意識して書いていくのがポイントです。
どうしても自分目線で書きたくなりますが、要点を外してしまうと会える確率は低くなります。
実際に自己紹介文で損をしてしまう方は多くいらっしゃいます。
趣味でいえば、
男性ならギャンブル・株・格闘系スポーツなど。
女性は海外旅行・乗馬・ゴルフなどです。
どちらもお金が掛かったり、危険だったりして、結婚後の悪いイメージを持たれやすいです。
そのような趣味をお持ちの方は大々的に公開せず、仲良くなったら伝えると良いかもしれません。
プロフィールには映画・カフェ・国内旅行・スポーツなどの2人で楽しめるような趣味がいいですね。
解決方法③:申し込み数を上げる
申し込み数の見直しも行っていきましょう。
結果が出ない会員様を見渡すと、申し込みに踏み切れない方が多いです。
申し込みが10人のうち1人と成立すれば素晴らしい結果と言えます。
そのため、上限いっぱいまで申し込んでも良いかもしれません。
成立数が上がる可能性は高まりますよ。
実際にお見合いが安定して組める方はお見合い申し込みを上限まで使い切っています。
まずは毎月の申し込み数を確認してみましょう。
解決方法④:希望条件を広げる
希望条件を広げるのも効果的です。
お相手に求める譲れない条件はあるかもしれません。
しかし、自分に見合ったお相手でなければ、マッチングはなかなかむずかしいですよ。
自分自身が素敵だと思う方は他の人から見ても輝いて見えるもの。
外見が整っている方や条件が優れた人は人気が高いです。
視野を広げてみると、意外にも魅力的な方が見つかるケースもあります。
譲れない条件は最小限にし、他の方も積極的に候補に入れると良いでしょう。
関係ブログ:婚活男子必見!デートが続かない〜もしかして求めすぎていない?
解決方法⑤
申し込みは積極的に受ける
お見合いが成立しない方は申し込みを積極的に受けてみましょう。
なかなか組めない方を分析してみると、お相手からのアプローチを安易に断ってしまう方が見受けられます。
申し込んでくれたのはその女性から見て、自分に対して何かしら光る点があったからこそ。
お相手からのアプローチで始める関係はうまくいきやすいのも事実です。
そのため、少し条件が外れるくらいであれば、お見合いを受けてしまうのが良いですよ。
会ってみると素敵な方かもしれません。
解決方法⑥
自分の条件を見直してみる
お見合い成立率を上げるには条件の見直しが必要です。
例えば、
30歳を越えても一人暮らし経験がない。
同年代平均よりも年収が低かったりする。
などは、お見合いを組むのはむずかしくなります。
とくに男性は条件を見直すだけでお見合いが組めるケースも多いですね。
なぜなら、一般的に女性は写真と並行し、条件も吟味して慎重に男性と会う傾向が強いからです。
実際、婚活のために一人暮らしと副業を始め、お見合い成立率が格段に上がった男性もいます。
あらためて自分の条件を見つめ直してみましょう。
お見合いすらできない結婚相談所の
確認ポイント

お見合いが組めないのは、入会している結婚相談所に影響する部分も大きいです。
実際に結婚相談所を変えただけでお見合いが成立する方もいます。
具体的にポイントを確認してみましょう。
※ハレマリーではこのポイントをすべて押さえています。
・フォローの有無
・お見合い申し込み数の上限
・プロフィール作成のサポート
確認ポイント①:フォローの有無
まずは結婚相談所のフォロー有無を確認してみましょう。
手厚い支援のある結婚相談所であれば、お見合いのフォローも徹底されています。
「どんな人に申し込んだら良いか?」
「どういった条件の方に申し込めば成立するか?」
など、一人一人の条件や特徴に合わせてサポートしてくれるでしょう。
さらに、優良な結婚相談所はアドバイザーカウンセラーからの紹介もありますよ。
プロがご縁に繋がりやすい方を引き合わせてくれるため、より関係が深まりやすいです。
結婚相談所のお見合いにおけるフォロー有無は確認しておきたい点ですね。
確認ポイント②
お見合い申し込み数の上限
お見合い申し込み数の上限はチェックしておきましょう。
結婚相談所によっては上限20~200と幅が広いです。
少ないのが悪いわけではないものの、上限が高いに越したことはありません。
お見合い成立率は良くて10%程度のため、上限20人の相談所であるとまったくお見合いが組めない月もあります。
せっかく高い費用を出しているのに出会えないのは残念ですよね。
ハレマリーなら申し込み上限数は200人です。
是非気になった方はお気軽にご相談くださいね。
確認ポイント③プロフィール作成のサポート
プロフィールは結婚相談所の活動を左右する重要な要素です。
プロフィールの出来によってお見合い数がガラリと変わっていきます。
アドバイザーと二人三脚で自分らしさをアピールできるプロフィールを作成しましょう。
パッと見て魅力がすぐに伝わる自己紹介文が良いですね。
また、ハレマリーも加盟するIBJ(日本結婚相談所連盟)の自己紹介では、アドバイザーが魅力をアピールする「担当カウンセラーからのPR」という項目もあります。
会員同士はこのアドバイザーの紹介文でお見合いの判断をするケースもあり重要です。
あまりにもお見合いの申し込みが来て困ってしまう時、プロフィール文を短くすると、びっくりするくらいお見合いの申込数が激減します。
それほど、プロフィールは大切なのです。
自分に変わって素敵な人柄をアピールしてくれる結婚相談所を選んでいきましょう。
お見合いすらできないのには理由あり!
対策がをたてよう

今回はお見合いが組めない理由と対処法を徹底解説しました。
お見合いが成立しないのには理由があります。
まずは細かい点から確認していきましょう。
写真を見直してみる
希望条件を広げてみる
思いきって結婚相談所を変更するのもアリかもしれませんよ。
ハレマリーなら自信を持ってお見合いのサポートをさせていただきます。
関連ブログ:
結婚相談所でうまくいかない男性の原因は?段階別に理由と対策を解説
結婚相談所が負け組なんて時代遅れ!男性こそ入会すべき5つの理由
ハレマリーで無料相談してみる

カレンダーのご希望の日をクリックして予約を進めてください
ID | 予約日時 | カレンダー | 状態 |
---|
おすすめ記事
-
【体験談】ハレマリーの婚活診断をやってみた!ハレマリーの婚活力診断を知っていますか? ハレマリーはハートグラムを利用して婚活力診断をやっています。 ハートグラムこちらから診断はこちらからどうぞ。 ↓↓↓体験談↓↓↓ 婚活をしている男女にとても人気で話題の性格診断です。今回、男性の私が実際に…
-
どんな趣味でも大丈夫!
婚活相手に受け入れて
もらう方法3選「嫌われる趣味を持ってるから婚活は無理だ」 「ふられたのは趣味のせいだ」 「婚活の為に趣味を諦めるのは辛い」 嫌われる趣味を彼女や婚約者に受け入れてもらう方法を解説しました。趣味をあきらめたくない人はぜひ記事に書いてあることを実践してください。 -
【事実】彼氏ができない人の特徴と”本当”にやるべきこと5つ恋愛に悩んでいるあなたへ。彼氏ができない人の特徴と、それを打破するための”本当”にやるべきこと5つを紹介します。幸せな恋愛の扉を開けましょう。
-
結婚相談所が高いと言われる理由は?
その根拠と高額でも選ばれる秘密「結婚相談所はなぜ高いの?」 「費用の内訳を知りたい!」 「高くても選ばれるのはなぜ?」 結婚相談所の費用の高さに驚くかもしれませんが、年々結婚相談所全体の入会ペースは上がっています。そんな結婚相談所が高いと言われる理由と、高額でも選ばれる秘密を解説します。 -
婚活の会話で失敗する理由とは?
女性からまた会いたいと思われる会話術婚活の会話で失敗する理由と成功のポイントを紹介します。「デートの結果は会話が8割」と言われる背景からも、まずは自分自身の会話内容を見直してみることが成功の近道ですよ。 -
婚活デート3回目で
振られる原因は?
理由と対策を徹底解説デート3回目で振られてしまった理由を知りたいですか?女性側の交際終了の理由を知り尽くしたプロの婚活アドバイザーが女性の本音と長続きする対策を解説しました。3回目のデートを制することが出来れば婚約のゴールは見えてきます。ぜひ参考にしてください。 -
マッチングアプリやめてよかった理由とおすすめの婚活方法「マッチングアプリを始めてみたけど、全然出会えない」 「毎日複数の人と連絡をとることに疲れてしまった」 「マッチングアプリをやめたら他に出会いはないしなぁ」 このような婚活疲れの悩みを抱えた人も多いのではないでしょうか。 この記事の内容を実…
-
後悔!!結婚相談所をすぐやめた人の理由と
乗り換え時の注意点高い入会金を払ったのに、結婚相談所をたったの1か月で退会してしまう方もいるようです。どんな人がすぐにやめるのでしょう。理由をさぐっていくと、リアルな婚活事情が浮き彫りになってきます。すぐやめてしまった人が取るべき行動は?この記事を読めば後悔しない婚活のしかたがわかります。ぜひ参考にしてください。 -
デートで話すことないと感じたら?
沈黙におちいる原因と
会話を盛り上げる秘訣「デートで沈黙におちいりやすい理由は何?」 「デートを楽しんでいる人はどんな努力をしているの?」 「会話を盛り上げる秘訣を知りたい!」 デートでは会話は重要であり、関係を左右する大きなポイントです。 デートで話すことがない事態に陥る原因と会話を盛り上げる秘訣を解説していきます。 -
恋愛未経験の男性こそ結婚相談所が最適!
おすすめな理由と結婚するポイント5選「結婚相談所は恋愛経験なしでも大丈夫?」結婚相談所は恋愛未経験の男性にとって、かなり最適な環境です。恋愛経験なしの男性が結婚相談所をおすすめする理由と結婚できるためのポイントを紹介します。 -
【結婚相談所が暴露】可愛い子・美人は実際いるのかいないのかかわいい子とデートしてみたい 周りの男性に羨ましがられるぐらいかわいい子と出会ってみたい 見た目も中身もタイプな子と会ってみたい 男なら一度はこう思った事がありますよね。それを叶えるために色々と行動しようとしても、行動できずに今日に至るとい…
-
理系男性がモテないのは嘘!
魅力的な理由と結婚するためのポイント理系男性は魅力がないと思われがち。 文系でないからと卑屈に感じる必要はなく、堂々と魅力を伝えていきましょう。理系男性が魅力的な理由と結婚するためのポイントを解説していきます。 -
また友人の結婚式…焦る独身女が結婚するために今日からやるべきこと「また友達が結婚した! 独身って私だけ!?!?」 「もうすぐ30歳だけど彼氏もいない…」 「このまま一生結婚できないのかな」 と結婚を焦る瞬間って急に来ますよね。 早く結婚したい!けど彼氏もいないし、すぐにはできない!どうすればいいの!?と半分…
-
結婚相談所の無料相談をフル活用!利用をおすすめする理由と面談当日の確認ポイント結婚相談所の無料相談がおすすめと言われても、どんな話をするのかわからないのでイメージがわかない方へ!無料相談をフル活用できるために、おすすめ理由と面談当日の確認ポイントを解説します。
-
【婚活が成功する!?】結婚相談所に向いている人の3つの特徴結婚相談所に入会を迷っている人必見!結婚相談所で成功する人の3つのタイプを大公開。この記事を読むことにより、結婚相談所に向いている人と向いてない人の特徴がわかります。あなたにぴったりの婚活方法を知って理想のパートナーとの結婚を実現させましょう!
-
[取手市]テンサン
[デート3回目以降]【失敗しないデートで使える店】柏周辺のデートに使えるお店を探していますか?この記事では取手にある素敵な古民家カフェのテンサンを紹介しています。女子受けすること間違いなしで男子も大満足の美味しいグリーンカレーが食べられます!二人で幸せになれるので是非参考にしてください。 -
真剣交際に進みたいと思ったら!女性へ告白するベストなタイミング5選真剣交際へ進む場合の最適なタイミングは?真剣交際に進みたい男性に向けて、告白するベストなタイミングと注意点を紹介します。
-
お見合いから付き合うまでに
発展させるコツ!
女性とのデートで意識するポイント仮交際までは順調に進むものの、なかなかお付き合いにつながらず悩んでいる方向けに付き合うまでに発展させるコツと、仮交際中のデートで意識するポイントを見ていきす。 -
婚活男子必見!デートが続かない〜「清潔感」気にしたことある?あなたは、「清潔」と「清潔感」は違うって知っていますか?デートが楽しかったなと思い出してもらうには、あなたを素敵に演出するといいですよ。この記事で紹介するデートのコツを実践すれば、次のデートへ繋がる成功率があがりますよ!これから初デートをする方も、是非参考にしてください。
-
実家暮らしの男性と円満に結婚生活をおくるコツ30代になっても実家暮らしを続けている男性は、家事能力がなくて、金銭感覚が身についていない?実家暮らしだからという理由だけで、この出会いを手放してはいけません。たとえ実家暮らしであってもポイントを押さえれば、円満に交際や結婚を続けていけますよ。
-
婚活男子必見!なぜあなたはお見合いで断られるのか~笑顔を忘れないお見合いで断られる理由をしりたいですか? お見合いで交際OKになる男性に共通している特徴、それは笑顔を忘れない人です。 本記事ではなぜ笑顔の男性がもてるのかまとめました。 この記事を読めば、笑顔の大切さがわかり笑顔を身にまといたくなりますよ! よく笑う人には女性は自然と心をひらいてしまいます。
-
【必見】30代でもモテる男の
特徴4つと今日からできること「30代でもモテる人の特徴は?」「30代でモテるようになるにはどうしたらいいの」こんな疑問にお答えします。この記事を読めばモテない30代のあなたでもモテるようになる方法がわかります。ぜひ参考にしてください。 -
お見合いのお断り理由は何が多い?アドバイザーが知るリアルな理由8選婚活のお見合いでよく聞かれるお断り理由を、アドバイザーだけが知る会員様の本音を交えて紹介します。お申し込みとお見合い後に分けて解説します。
-
デート代がきつい!
出費が重なった場合の対策と
お金がかからないデート5選「デート代がきついと感じる理由は?」 「出費が重なった場合の対策を教えてほしい!」 「お金がかからないデートを知りたい!」 婚活では予想以上に費用がかかります。デート代がきついと感じる場合の対策とお金がかからないデートの紹介です。