
結婚相談所にちょっと興味があるけど、利用する事で本当に可愛い女性と付き合えるようになるのか半信半疑になっていませんか?
結婚相談所とはその名の通り、結婚したい男女が結婚相手を見つける為のサービスになります。利用すれば、何もしないより結婚に近づくことは間違いないでしょう。しかも、普段の生活では出会えない魅力的な女性と出会う可能性もあります。
とはいえ、そんなメリットばかりではありません。デメリットもいくつか存在します。今回は結婚相談所のメリットとデメリットを結婚相談所を運営するハレマリーが包み隠さずに解説します。
この記事を読めば、結婚相談所のメリットデメリットが理解できて利用するか否かの判断ができるはずです。ぜひ最後までご覧ください。
結婚相談所のメリット
それでは早速、結婚相談所を利用するメリットを紹介します。
紹介するメリットは以下の4つです。
- プロのサポートが受けられる
- デートまでの手間がかからない
- 男女比のバランスがいい
- 遊び目的の女性がいない
プロのサポート

結婚相談所はアプリと違って、プロのスタッフから様々なサポートを受ける事ができます。
たとえば
- プロフィール作成
- 写真撮影
- 女性とのメッセージの助言
- デート日程や場所の提案
- デートの反省やアドバイス
などを受ける事ができます。
マッチングアプリでは自己紹介文やプロフィール写真を全て自分で作成、用意しなくてはいけません。またマッチングした女の子とのメッセージのやり方も教えてはくれない為、会うまでに至らない男性も多いです。
ですが、結婚相談所では恋愛経験が乏しい男性でもうまくいくようにサポートし続けてきたプロのスタッフから、的確なアドバイスがもらえます。
特に写真撮影ではプロのカメラマンが撮影してくれる場合が多く、会員であるあなたの魅力を最大限にアピールできる写真を用意する事ができます。アプリ等では魅力的でお洒落な写真が用意できずに、困っている男性も多いと思います。
また女性とのデートが終わった後に、あなたからの反省や感想を聞き、そこからアドバイスをしてくれます。良かった点や悪かった点を聞けることで、たとえ上手くいかなかったとしても自信を失わずに婚活を続けられます。
恋愛経験が乏しい男性にとって、プロのサポートがあるのとないのとでは、より魅力的な男性になるまでの期間も成婚までのスピードも全然違います。恋愛経験が乏しい男性ほど結婚相談所を利用するメリットは大きいでしょう。
デートまでの手間がかからない

女性とお付き合いするまでに必ず通らなくてはいけない道が「デート」です。このデートを通して、相手の人となりを理解したり、相性を確認します。ですがマッチングアプリ等の場合、デートに至るまでの工数が非常に多いためそこまで辿り着かない男性も多いです。
マッチングアプリと結婚相談所のデートまでの工程を比べてみましょう
マッチングアプリ
- 女性とマッチング
- メッセージのやり取りや電話
- デートに誘う
- 会う日程を決める
- 会う場所や時間を決める
結婚相談所
- 女性とマッチング
- メッセージのやり取り
- デートに誘う
- スタッフが場所や時間を提案してくれる
マッチングアプリはデートする場所や時間を相手とメッセージしながらだったり、男性が決めなくてはいけません。会った事がない相手が不満に思わないデート先を決めるのは、恋愛経験が乏しい男性にとってはかなり難しいでしょう。
デート先を考えたりしている間に、相手の気持ちが冷めてしまい連絡が返ってこなくなるというのも良くある話です。
一方結婚相談所は、デートに誘った後はスタッフが仲人役としてデート先や時間、待ち合わせ場所まで提案してくれます。デート先を考えたり、日程調整をしたりする手間も時間もかかりません。
そのため、かなりスムーズにデートまでいくことができます。デート先を考えたりなどが苦手な男性は結婚相談所を使えば、女性とよりお付き合いがしやすくなります。
男女比がいい

結婚相談所というと、普段の生活で恋愛相手に恵まれず売れ残ってしまった男女ばかりで、主にモテない男ばかりというイメージを持っている方も多いですが、実態はまったく違います。

(引用:日本結婚相談所連盟、会員データ)
上の画像をみると、なんと男性会員より女性会員の割合の方が多い事がわかります。
出会いがないと嘆く男性にとっては吉報になります。結婚相談所では男性より女性の方が多いため、出会いがないことはあり得ません。
また普段の恋愛の場では女性は多くの男性にアプローチを受け、選ばれる立場にありますが結婚相談所では男性の方が少ないため、立場が逆転します。つまりこれまでの恋愛の場では日の目を見なかった男性が、女性に人気になる事も十分にあり得るのです。
恋愛は相性や運が大きく左右します。その中でもより良い出会いを手に入れるためには、出会いの数を増やすことが有効です。結婚相談所ではそれができるため、出会いに困ってきた男性は結婚相談所を利用するのがよいでしょう。
本気の女性しかいない

結婚相談所とマッチングアプリの大きな違いの1つに「女性も入会金等の費用が発生する」ことが挙げられます。
多くのマッチングアプリでは基本的に女性は利用料等はかからず、無料で全ての機能を使うことができます。それはなぜかというと、女性が多くいなければ男性が集まらないからです。
女性はアプリを使わずとも、出会いを探そうと思えばいくらでも見つかる場合が多いため、無料にしてでも女性を集めなくてはいけないのです。
そのため女性ユーザーの中には「彼氏はいらないけどチヤホヤされたい」「暇つぶしで始めた」「結婚はまったく考えていない」という人が少なくありません。
そういったスタンスの女性がいるマッチングアプリで「結婚したい」「将来を見据えた出会いを探したい」という本気の男性が頑張るのは、もったいない気がしますよね。
一方で結婚相談所では女性も男性同様にそれなりのお金がかかります。そのため、結婚やお付き合いに本気でない女性はまず間違いなく利用しません。お金を払ってでもいい出会いが欲しい、早く結婚したいという女性しかいなくなるのです。
結婚に対するスタンスの違いが付き合ったとに発覚してしまうと、互いの時間を無駄にしてしまうので結婚やお付き合いに対して真剣で本気な男性は、同じく本気の女性が多い結婚相談所を利用しましょう。
結婚相談所のデメリット
結婚相談所のメリットを紹介してきましたが、もちろんデメリットもあります。結婚相談所の利用を検討しているのであれば、デメリットも一度考慮することが大切です。
- 料金が高い
- 成果が保証されているわけではない
料金が高い

結婚相談所を利用するためにかかる費用はかなり高額です。
“結婚相談所の料金の相場は、入会金に30,000円~100,000円、登録料に10,000円~30,000円程度、初期費用が0円〜200,000円、月会員5,000円~20,000円です。お見合い料金は1回につき5,000円〜10,000円で、成婚料が50,000円〜100,000円となっています。”
(引用:結婚相談所でかかる料金の相場を知りたい!注意事項なども紹介)
結婚相談所を利用して、結婚して退会するまでにかかる費用は
- 入会金
- 登録料
- 月額料金
- お見合い料金
- 成婚料金
等があります。もちろん各結婚相談所によって金額は変動しますが、だいたい以上の費用は発生する事が多いです。
合計で10~30万円ほどはかかるでしょう。
ではマッチングアプリはどうでしょうか。
マッチングアプリで発生する費用は月額料金のみになります。利用期間によって割引等ありますがだいたい2,000円から5,000円程度になります。結婚相談所と比べてかなり安くなります。
ですが、考えなくてはいけないのがマッチングアプリと結婚相談所ではゴール(お付き合い、結婚)に至る確率やその質の違いです。
先述した通りマッチングアプリでは相手も同じぐらい結婚に対して真剣とは限りませんし、自分と同じぐらい本気で自分との相性を確かめようとしているかもわかりません。そのため一回のデートがまったくの無駄になる事も多々あります。
一回のデートで5,000~10,000円以上はかかるので、それを何度も繰り返していれば決して安い金額では収まりません。気が付けば、結婚相談所に匹敵する額を使っていることもあります。
そのため、安いからと言ってマッチングアプリのみを使っていると結果的に損していることもあり得ます。金額だけで判断する事はおすすめできません。
成果が保証されているわけではない

高いお金を支払って入会する結婚相談所ですが、必ずお付き合いまでにいくことが保証されているわけではありません。
もしかしたら誰ともお付き合いせずに終わってしまうこともあるかもしれません。
ですが、婚活において成果を保証してくれることはあり得ません。結局は本人がどれだけ頑張れるかによります。その本人の頑張りにプロのサポートや環境がかけ合わさると、望んだ結果が期待できるでしょう。
「結婚相談所に入れば、簡単に結婚相手見つかるんでしょ」
「高い金払ったんだから、ぜんぶそっちがサポートしてよ」
「結婚相談所なら自分を変える努力せずに、女性と付き合えるんでしょ」
と考えている男性は、結婚相談所を利用しないほうがいいでしょう。お金の無駄になってしまいます。
まとめ
今回は結婚相談所のメリットとデメリットを正直に解説しました。
メリット
- プロのサポートが受けられる
- デートまでの手間がかからない
- 男性より女性の方が多い
- 遊び目的の女性がいない
デメリット
- 料金が高額
- 成果が保証されていない
結婚相談所の利用は躊躇される方が多いです。金額の高さもありますし、本当に自分は結婚相談所でうまくいくのか自信がないという方がほとんどです。
不安な気持ちもあるけど1%でもやる気や前向きな気持ちがあるのであれば、一度無料相談を利用してみてはいかがでしょうか。
無料相談を利用する事で
- 自分が結婚相談所に向いているかどうかわかる
- 結婚相談所のシステムや使い方の詳細が分かる
- 結婚相談所で頑張る自分のイメージができる
などが得られます。
ハレマリーの無料相談では
・どんな女性が何人登録しているのかなど、あなたの希望条件で検索体験ができます
・これまでの恋愛や婚活について話して頂く事で伸びしろやあなたの魅力等を自己分析できます(話せる範囲で)
・婚活力診断であなたの現状と婚活がうまくいきやすいか把握できます
なんとなく不安になっている方でも、一度相談に乗ると相談してくれたスタッフさんの優しさに安心したり、詳細を聞く事で自信がついたりすることがあります。相談自体は無料なので、一度相談してみてはいかがでしょうか。
ハレマリーで無料相談してみる

カレンダーのご希望の日をクリックして予約を進めてください
ID | 予約日時 | カレンダー | 状態 |
---|
おすすめ記事
-
【体験談】ハレマリーの婚活診断をやってみた!ハレマリーの婚活力診断を知っていますか? ハレマリーはハートグラムを利用して婚活力診断をやっています。 ハートグラムこちらから診断はこちらからどうぞ。 ↓↓↓体験談↓↓↓ 婚活をしている男女にとても人気で話題の性格診断です。今回、男性の私が実際に…
-
[取手市]テンサン
[デート3回目以降]【失敗しないデートで使える店】柏周辺のデートに使えるお店を探していますか?この記事では取手にある素敵な古民家カフェのテンサンを紹介しています。女子受けすること間違いなしで男子も大満足の美味しいグリーンカレーが食べられます!二人で幸せになれるので是非参考にしてください。 -
【バツイチ男性必見】
初婚女性と再婚するための
ポイントと 好ましい女性のタイプ初婚の女性と結婚したいですか?バツイチ男性が初婚の女性と失敗しない結婚をするポイントを解説します。 -
IBJの「お気に入り」機能を
有効活用! 利用するメリット「IBJの「お気に入り」はどんな機能?」「利用するメリットは?」「効果的な使い方を知りたい!」IBJアプリ「IBJS」お気に入り機能のメリットや効果的な使い方などの紹介です。 -
お見合いの服装まとめ!
男性が最低限おさえておきたい
マナーと服選びのコツ見合いにおける服装のマナーと服装選びのコツを紹介します。男性は外見を理由にお見合いでお断りされるもったいないケースが多いです。まずは外見を整えてみましょう。 -
真剣交際に進みたいと思ったら!女性へ告白するベストなタイミング5選真剣交際へ進む場合の最適なタイミングは?真剣交際に進みたい男性に向けて、告白するベストなタイミングと注意点を紹介します。
-
婚活がうまくいかない男性が結婚するには?4つの原因と対策「婚活がうまくいく方法が知りたい!」 ズバリそんなあなたの悩みにお答えします。 婚活はコツが必要。コツさえ掴めば、あなたも幸せな結婚ができますよ。 この記事では、プロの婚活アドバイザーがうまくいかない原因とどうしたらうまくいくのかを解説しま…
-
【安い】オンライン婚活のメリットと
成功の3つのコツ【出会える】自宅にいながら婚活できるオンライン婚活に興味がありますか? オンライン婚活のメリットと成功の3つのポイントを解説しました。オンライン婚活を始めたもののなかなかうまくいかない人はぜひ参考にしてください。 -
婚活デート3回目で
振られる原因は?
理由と対策を徹底解説デート3回目で振られてしまった理由を知りたいですか?女性側の交際終了の理由を知り尽くしたプロの婚活アドバイザーが女性の本音と長続きする対策を解説しました。3回目のデートを制することが出来れば婚約のゴールは見えてきます。ぜひ参考にしてください。 -
【真実】結婚相談所を利用するメリット・デメリットを徹底解説!!結婚相談所にちょっと興味があるけど、利用する事で本当に可愛い女性と付き合えるようになるのか半信半疑になっていませんか? 結婚相談所とはその名の通り、結婚したい男女が結婚相手を見つける為のサービスになります。利用すれば、何もしないより結婚に…
-
婚活の割り勘は失敗しやすい!
おすすめできない理由と
デート費用を抑える方法婚活デートの食事代は男性の頭を悩ませる問題です。でも、女性はシビアな視点で見ています。男性は最初のうちはごちそうする気持ちが重要。婚活で割り勘がおすすめできない理由とデート費用を抑える方法の解説です。 -
デート代がきつい!
出費が重なった場合の対策と
お金がかからないデート5選「デート代がきついと感じる理由は?」 「出費が重なった場合の対策を教えてほしい!」 「お金がかからないデートを知りたい!」 婚活では予想以上に費用がかかります。デート代がきついと感じる場合の対策とお金がかからないデートの紹介です。 -
結婚相談所が高いと言われる理由は?
その根拠と高額でも選ばれる秘密「結婚相談所はなぜ高いの?」 「費用の内訳を知りたい!」 「高くても選ばれるのはなぜ?」 結婚相談所の費用の高さに驚くかもしれませんが、年々結婚相談所全体の入会ペースは上がっています。そんな結婚相談所が高いと言われる理由と、高額でも選ばれる秘密を解説します。 -
【事実】彼氏ができない人の特徴と”本当”にやるべきこと5つ恋愛に悩んでいるあなたへ。彼氏ができない人の特徴と、それを打破するための”本当”にやるべきこと5つを紹介します。幸せな恋愛の扉を開けましょう。
-
【婚活が成功する!?】結婚相談所に向いている人の3つの特徴結婚相談所に入会を迷っている人必見!結婚相談所で成功する人の3つのタイプを大公開。この記事を読むことにより、結婚相談所に向いている人と向いてない人の特徴がわかります。あなたにぴったりの婚活方法を知って理想のパートナーとの結婚を実現させましょう!
-
IBJチャンネルに出演しましたIBJチャンネル 失敗しない結婚相談所の選び方
-
また友人の結婚式…焦る独身女が結婚するために今日からやるべきこと「また友達が結婚した! 独身って私だけ!?!?」 「もうすぐ30歳だけど彼氏もいない…」 「このまま一生結婚できないのかな」 と結婚を焦る瞬間って急に来ますよね。 早く結婚したい!けど彼氏もいないし、すぐにはできない!どうすればいいの!?と半分…
-
結婚のメリットがわからない?
男性が必要性を感じない理由と
結婚のメリット「結婚するメリットは何?」 結婚にはメリットがたくさん!これを読むと結婚の良さがわかります。是非参考にしてください。 -
お見合いのお断り理由は何が多い?アドバイザーが知るリアルな理由8選婚活のお見合いでよく聞かれるお断り理由を、アドバイザーだけが知る会員様の本音を交えて紹介します。お申し込みとお見合い後に分けて解説します。
-
彼女いない歴=年齢ってやばい!?実は手遅れじゃない理由を徹底解説!「30代で一度も彼女いないのってやばいの?」 「彼女いない歴=年齢の男性が今からやるべきことを知りたい!」 「彼女いたことがない男性に対する女性の本音が気になる!」 今回は彼女いない歴=年齢の男性について解説していきます。 女性の本音やモテな…
-
実家暮らしの男性と円満に結婚生活をおくるコツ30代になっても実家暮らしを続けている男性は、家事能力がなくて、金銭感覚が身についていない?実家暮らしだからという理由だけで、この出会いを手放してはいけません。たとえ実家暮らしであってもポイントを押さえれば、円満に交際や結婚を続けていけますよ。
-
婚活男子必見!なぜあなたはお見合いで断られるのか~笑顔を忘れないお見合いで断られる理由をしりたいですか? お見合いで交際OKになる男性に共通している特徴、それは笑顔を忘れない人です。 本記事ではなぜ笑顔の男性がもてるのかまとめました。 この記事を読めば、笑顔の大切さがわかり笑顔を身にまといたくなりますよ! よく笑う人には女性は自然と心をひらいてしまいます。
-
恋愛未経験の男性こそ結婚相談所が最適!
おすすめな理由と結婚するポイント5選「結婚相談所は恋愛経験なしでも大丈夫?」結婚相談所は恋愛未経験の男性にとって、かなり最適な環境です。恋愛経験なしの男性が結婚相談所をおすすめする理由と結婚できるためのポイントを紹介します。 -
お見合い時間のルールはある?
おすすめ所要時間と時間帯を徹底解説「お見合いの所要時間はどれくらいがベスト?」「何時に設定するのが効果的?」「時間における全体的なルールを教えてほしい!」 実際、お見合いにおける時間の設定次第で結果が大きく変わってきます。お見合い全般の時間に対する考え方を見ていきます。