
結婚相談所で上手くいきやすい向いている人の特徴を知っていますか?
結婚相談所はサポートの充実や出会いの多さから、しっかりアクションを起こしていれば結婚までいきやすいですが、より成功しやすい向いている人の特徴が3つあります。
この3つに当てはまっているのに、結婚相談所の利用を躊躇していてマッチングアプリや街コン等に時間を使っている人は、かなりもったいないです。
この記事を読めば結婚相談所に向いている人の特徴がわかり、あなたが今すぐ結婚相談所を使ってみるべきかどうかがわかります。
後半には結婚相談所に向いている人でも注意しなければならないポイントを解説したので、ぜひ最後までご覧ください。
結婚相談所とマッチングアプリの違い

結婚相談所に向いている人を説明する前に、結婚相談所についてマッチングアプリとの違いを例に説明します。
結婚相談所とマッチングアプリの一番の違いは「ユーザーが結婚に対して真剣かどうか」という点です。
結婚相談所はマッチングアプリに比べて入会や利用にお金がかかりますし、入会の際に独身証明や学歴の証明を求められることもあります。それはそれだけ運営側も本気でサポートをしているということです。
マッチングアプリも多少お金はかかりますが、簡単な本人確認だけなのでユーザー全員が結婚を真剣に考えているわけではありません。恋人探しや遊び相手探しなど、目的の違う男女が混在しています。
加えて、結婚相談所は運営サイドからの手厚いサポートがあります。デートやコミュニケーションのアドバイス、告白のタイミングをお相手相談所と連携して提案してくれたりします。デートの日程を組んでくれたりします。こういったサポートはマッチングアプリには一切ありません。
結婚したいけどどのように婚活すればいいのかわからない、自分に何が足りないのか分からない、出会いがないという方には結婚相談所がピッタリです。
結婚相談所の利用者層
結婚相談所の利用者層を見ていきましょう。

(引用:結婚相談所の20代入会割合が14%増。若年層を中心に結婚相談所の需要が拡大。)
こちらは2020年から2022年の結婚相談所を利用している男性の年齢の割合を表しています。新型コロナウイルスの影響でオフラインの出会いが抑えられたことにより、出会いが減り結婚に対して焦りを感じている人が多くなりました。その結果、20代・30代の利用者が増えています。
2020年のグラフを見て貰えればわかる通り、結婚相談所の利用者は主に30代以降の男性です。そのため30代の方に合ったサービスやサポートが当然充実しています。婚活は30代からでも全く遅くはありません。
では、男性が30代以降となると女性ユーザーも30代以降ばかりなのでしょうか。結婚相手はなるべく若い人がいいと考えている男性は多いですから、女性ユーザーの割合も確認してみましょう。

(引用:結婚相談所の20代入会割合が14%増。若年層を中心に結婚相談所の需要が拡大。)
なんと不幸中の幸いかコロナで出会いの減った20代女性が急増しています。20代女性の割合は20代男性の割合より多くなっています。また男性に比べて40代の利用者は少なく、30代が55%です。
新型コロナウイルスによって社会が変わり、恋愛の場が変わった事によって結婚相談所での出会いの幅が大きく変わってきているのかもしれません。
結婚相談所に向いている人の特徴
では結婚相談所の利用が向いている人の特徴を3つ解説します。この3つにまったくと言っていいほど当てはまらない場合は、結婚相談所よりマッチングアプリや街コン等を利用するのがおすすめです。
結婚に対して真剣

まずはなによりも結婚に対して真剣である場合は結婚相談所が最適です。
結婚に対して真剣というのは、なにも今年中にとかいつまでに結婚しようと決めているとかではありません。出会う女性1人ひとりに対して、結婚相手として真剣に考えられるかどうかです。
もし結婚相手として考えられなければ、その女性との関係は終わらせて次の女性を探しに行くぐらいの真剣さです。
仲良くなったけど真剣に交際するんじゃなくて、時々遊ぶ仲でいいやと考えている人は結婚に対して真剣とは言えないでしょう。
結婚に対して真剣であれば、運営サイドのサポートにも熱が入りますし応援してくれます。利用者も真剣な気持ちがあれば、運営サイドのアドバイスや厳しい指摘を素直に受け止める事ができます。
次に出会う方と結婚すると決めている方や結婚相手を探している方はぜひ結婚相談所を利用しましょう。
早く結婚したい

出会ってからお付き合い、結婚までの流れが早く成功しやすいのが結婚相談所です。
結婚相談所では複数の女性と同時期にデートできます。そのためいいなと思っている女性を複数相手にできるので効率が良く、真剣交際に至るまでが早いです。
早く結婚したい場合は同じく早めに結婚をしたい、パートナーを見つけて落ち着きたいと思っている方と出会うのが一番です。
たとえば早く結婚したい人が婚活をがんばり、とても魅力的な女性と付き合えたとしましょう。しかし、彼女と自分の結婚に対する熱量や姿勢が全然違って別れてしまったということはよくあります。
早く結婚したいと考えている人には、結婚に対する意識・熱量(焦りと言い換えてもいいです)が同じレベルの人が多数いる結婚相談所がピッタリです。
恋愛経験が乏しい

マッチングアプリではどのようなプロフィールを作ればいいか等の簡単なアドバイスが書いてあるだけで、どんな女性にどのようにアプローチして、どうデートに誘えばいいのかは一切教えてくれません。
そのため恋愛経験が乏しい男性にはかなり厳しい環境と言わざるを得ません。
その一方で結婚相談所は恋愛経験が乏しい男性こそ利用すべきでしょう。
というのも結婚相談所では利用者が魅力的な女性と出会えるように、お付き合いできるようにサポートしてくれるからです。結婚相談所によって変わりますが、たとえば以下のようなサポートをしてもらえます。
- 女性に好感をもたれやすいプロフィール作成
- 写真撮影
- 女性と会うとなった際の日程調整や場所決め
- 自分磨きのアドバイス
- 婚活における悩み相談
恋愛経験に乏しいとどんなプロフィールを書いたらいいのかわからなかったり、少しでもかっこよく見える綺麗な写真なんてなかったり、女性と会うとなってもどこにいけばいいのかわからないことがあると思います。
そこでつまずいてしまわないように、サポートをしてくれます。そのためやる気と素直な気持ちさえあれば、恋愛経験が乏しくてもうまくいくようになります。結婚相談所のスタッフさんは恋愛経験が乏しい男性のサポートの経験が、そこらへんの友達や親より豊富なので必ず成長させてくれます。
恋愛経験が乏しいからといって恋愛から離れていてはいつまでも変わりません。恋愛経験が乏しい男性のサポートに長けている結婚相談所をぜひ利用してみましょう。
ハレマリーでは恋愛経験が乏しい男性こそ結婚相談所を利用すべき理由についてより詳しく書いているので、ぜひチェックしてみてください。
結婚相談所に向いている人でも早めのスタートが肝心

結婚相談所に向いているとしても、スタートしなければどんどん歳を取り、若い内ならお付き合いできた相手と年齢が原因でお付き合いできなくなるなど、出会いの可能性が狭まってしまいます。
30代、40代の利用者も多いですがもちろん若い男性の方が若い女性と出会い易いですし、結婚しやすいです。早く動き出せばそれだけ可能性が広がります。
30代でもまったく遅くありませんし、結婚相談所に遅いはありません。常に今が最善です。恋愛経験が乏しければ、早く始めて女性やデートに慣れる必要がありますし、早く結婚したいのであれば、すぐに始めて同じく結婚したい女性を早く捕まえなければいけません。
もし、今少しでも「結婚相談所やってみようかな」という気持ちになっているのであれば動き出してみましょう!今動き出せば、半年後には魅力的な女性とお付き合いしてるかもしれませんよ!
ハレマリーでは35歳を過ぎてからの婚活の厳しさとそれでも結婚がうまくいく男性の特徴を徹底解説しています。ぜひチェックしてみてください。
まとめ

今回は結婚相談所に向いている人の特徴を3つ紹介しました。
- 結婚に対して真剣
- 早く結婚したい
- 恋愛経験が乏しい
恋愛経験が乏しいけれど結婚をしたいと考えている男性に結婚相談所はピッタリです。とはいえ、いきなり利用するのは少し躊躇してしまう気持ちも分かります。そんな時は一度無料相談してみましょう。
またハレマリーには結婚相談所や婚活、30代の男性向けの記事が多数あるのでぜひチェックしてみてください。
ハレマリーで無料相談してみる

カレンダーのご希望の日をクリックして予約を進めてください
ID | 予約日時 | カレンダー | 状態 |
---|
おすすめ記事
-
【婚活が成功する!?】結婚相談所に向いている人の3つの特徴結婚相談所に入会を迷っている人必見!結婚相談所で成功する人の3つのタイプを大公開。この記事を読むことにより、結婚相談所に向いている人と向いてない人の特徴がわかります。あなたにぴったりの婚活方法を知って理想のパートナーとの結婚を実現させましょう!
-
バツイチでも大丈夫!バツイチは婚活で不利になる。 あなたはそう思っていませんか? それは大きな勘違いかもしれません。確かに離婚という言葉が持つネガティブなイメージは大きいです。しかし、本当に離婚経験というのはネガティブな要素しかないのでしょうか。 今回、実はバ…
-
仮交際4回目デートは大事!
重要な理由と関係を進める上で
意識するポイント仮交際4回目デートはなぜ重要か?雰囲気が良ければ、そのまま真剣交際へステップアップする人が多い仮交際4回目。その重要性とそれまでのデートで意識しておくポイントの解説です。 -
婚活は疲れて当たり前!原因と賢く乗り切る対処法を徹底解説婚活で疲れたら、どうすればいい?その原因や乗り切り方を婚活のプロが徹底解説!この記事を読むことにより、ストレス解消の具体的なヒントや、実際に効果があった婚活のテクニックなどがわかります。賢く乗り切り理想の結婚相手との出会いを手に入れましょう。
-
婚活の会話で失敗する理由とは?
女性からまた会いたいと思われる会話術婚活の会話で失敗する理由と成功のポイントを紹介します。「デートの結果は会話が8割」と言われる背景からも、まずは自分自身の会話内容を見直してみることが成功の近道ですよ。 -
婚活の割り勘は失敗しやすい!
おすすめできない理由と
デート費用を抑える方法婚活デートの食事代は男性の頭を悩ませる問題です。でも、女性はシビアな視点で見ています。男性は最初のうちはごちそうする気持ちが重要。婚活で割り勘がおすすめできない理由とデート費用を抑える方法の解説です。 -
IBJの「お気に入り」機能を
有効活用! 利用するメリット「IBJの「お気に入り」はどんな機能?」「利用するメリットは?」「効果的な使い方を知りたい!」IBJアプリ「IBJS」お気に入り機能のメリットや効果的な使い方などの紹介です。 -
デートで手土産はあり!
女性へ渡す絶好のタイミングや
おすすめ手土産を解説好きな女性やもう一度会いたい方には好印象を残しておきたいですね。 タイミングや注意点を押さえておけば、手土産はプラスに働きます。デートの手土産を渡すメリットと渡す絶好のタイミングを見ていきます。 -
一生結婚できない気がする女の特徴や対策法とは?自分はこのままだと一生結婚できない気がすると思っていませんか?一生結婚できない気がする女性は様々な特徴があります。ただ、どんな女性でもしっかり対策することで結婚できるようになります。今回の記事では、一生結婚できない気がする女性の特徴や対策法を解説します。
-
【時間は】結婚相談所の費用は?入会料や注意点【価値】結婚相談所の入会は考えているものの、費用がどれくらいかかるか気になりますよね。 ハレマリーの料金について詳しくまとめてみました。結婚相談所に入会を考えている人は是非参考にしてください。
-
デートで話すことないと感じたら?
沈黙におちいる原因と
会話を盛り上げる秘訣「デートで沈黙におちいりやすい理由は何?」 「デートを楽しんでいる人はどんな努力をしているの?」 「会話を盛り上げる秘訣を知りたい!」 デートでは会話は重要であり、関係を左右する大きなポイントです。 デートで話すことがない事態に陥る原因と会話を盛り上げる秘訣を解説していきます。 -
恋愛未経験の男性こそ結婚相談所が最適!
おすすめな理由と結婚するポイント5選「結婚相談所は恋愛経験なしでも大丈夫?」結婚相談所は恋愛未経験の男性にとって、かなり最適な環境です。恋愛経験なしの男性が結婚相談所をおすすめする理由と結婚できるためのポイントを紹介します。 -
何歳で結婚するのがベスト?男性の結婚適齢期と早く婚活した方がいい4つのメリット「友人が結婚して遊び友だちがいなくなった」 「結婚はまだ?ときかれる」 こんな悩みにプロの結婚相談所のアドバイザーが答えます。本記事では男性の結婚適齢期と早く婚活を始めるべき理由を解説しました。 結婚の時期で悩んでいる方はぜひ記事をご覧くだ…
-
結婚相談所の無料相談をフル活用!利用をおすすめする理由と面談当日の確認ポイント結婚相談所の無料相談がおすすめと言われても、どんな話をするのかわからないのでイメージがわかない方へ!無料相談をフル活用できるために、おすすめ理由と面談当日の確認ポイントを解説します。
-
お見合い時間のルールはある?
おすすめ所要時間と時間帯を徹底解説「お見合いの所要時間はどれくらいがベスト?」「何時に設定するのが効果的?」「時間における全体的なルールを教えてほしい!」 実際、お見合いにおける時間の設定次第で結果が大きく変わってきます。お見合い全般の時間に対する考え方を見ていきます。 -
IBJで効率的にAI婚活しようAIで効率的に婚活しよう IBJのアプリのAiマッチングについて知りたいですか? この記事ではIBJアプリのAIマッチングについてまとめてみました。 IBJで婚活する予定の方は参考にしてみてください。
-
お見合いのお断り理由は何が多い?アドバイザーが知るリアルな理由8選婚活のお見合いでよく聞かれるお断り理由を、アドバイザーだけが知る会員様の本音を交えて紹介します。お申し込みとお見合い後に分けて解説します。
-
結婚のメリットがわからない?
男性が必要性を感じない理由と
結婚のメリット「結婚するメリットは何?」 結婚にはメリットがたくさん!これを読むと結婚の良さがわかります。是非参考にしてください。 -
後悔!!結婚相談所をすぐやめた人の理由と
乗り換え時の注意点高い入会金を払ったのに、結婚相談所をたったの1か月で退会してしまう方もいるようです。どんな人がすぐにやめるのでしょう。理由をさぐっていくと、リアルな婚活事情が浮き彫りになってきます。すぐやめてしまった人が取るべき行動は?この記事を読めば後悔しない婚活のしかたがわかります。ぜひ参考にしてください。 -
婚活デート3回目で
振られる原因は?
理由と対策を徹底解説デート3回目で振られてしまった理由を知りたいですか?女性側の交際終了の理由を知り尽くしたプロの婚活アドバイザーが女性の本音と長続きする対策を解説しました。3回目のデートを制することが出来れば婚約のゴールは見えてきます。ぜひ参考にしてください。 -
マッチングアプリやめてよかった理由とおすすめの婚活方法「マッチングアプリを始めてみたけど、全然出会えない」 「毎日複数の人と連絡をとることに疲れてしまった」 「マッチングアプリをやめたら他に出会いはないしなぁ」 このような婚活疲れの悩みを抱えた人も多いのではないでしょうか。 この記事の内容を実…
-
婚活男子必見!誰も言わない交際終了の理由〜ボディタッチが嫌!デートでまだ仲良くなってない相手に、ボディタッチをしていませんか?手を握るようなスキンシップや、何気なく肩に触れるボディタッチは、仮交際のデートでは嫌われてしまうんです。 この記事では、仮交際のボディタッチはしない方がいい理由について説明しますね。
-
婚活男子必見!
なぜあなたは
お見合いで断られるのかお見合いで交際につながる方法を知りたいですか? 本記事ではお見合いから交際につながるコツをまとめました。 これからお見合いをする方は是非参考にしてください。 -
『実は結婚向きの女性』には
どんな特徴がある?
幸せな生活を実現できる
タイプを解説「結婚に向いている女性の特徴を知りたい!」 「結婚して後悔しない女性のタイプは?」 「反対に結婚向きではない女性の特徴を教えてほしい!」 結婚後も幸せな家庭を築くには、良い奥さんになるかどうかが知りたいですよね。実は結婚に向いている/向かない女性の特徴を見ていきます。